トライアルウォーク(例会)
本番に向けての試歩会を行います。本コースは40.8kmと耐久ウォークとしては短めですが、累積標高は1000m以上とかなりハードです。さらに真夏の開催ということで過酷な一日が予想されます。そこでコース状況の把握と一人でも多くの方が完歩できるようにと今年もトライアルウォーク(例会)を行います。毎月一度のペースで、その度にコース設定を変えて実施する予定です。
【注意】 トライアルウォーク(例会)の申し込みは、本番の申し込みとは別の窓口です。
しおや湧水の里ウォーク実行委員会は、日本市民スポーツ連盟(JVA=IVV Japan)、及び(社)日本ウオーキング協会(JWA)の公認団体に認定されており、当実行委員会が開催するウォーク大会、トライアルウォーク等に参加し完歩すると 、IVV パスポートに貼る IVV(JVA)認定シールが発行されます。
第3回・2019年7月21日(日)
定員となりましたので募集を締め切ります。(6/25)
スタートゴール地点・折り返し地点が変更になりました。(6/24)
しおや湧水の里ウォーク事務所~たかはら花畑を往復 20.6km
-
8:30 しおや湧水の里ウォーク事務所(塩谷町熊ノ木1191-4)に集合、各自行動食、飲み物は持参してください。
-
9:00しおや湧水の里ウォーク事務所を出発
-
11:15 たかはら花畑にて休憩
-
11:45 〃 出発
-
13:15 しおや湧水の里ウォーク事務所にて昼食
-
14:00 解散
-
参加費 2000円(昼食代、エイド代、レク保険代、朝集合時に集めます)
-
募集人員 80名(定員に達し次第締め切ります)
-
申し込み先 ウォーク事務局までメールにてお願いします。
-
住所・氏名・年齢・携帯番号をお知らせ下さい。
-
第2回・2019年6月23日(日)
81名の参加にて無事終了いたしました。
定員となりましたので募集を締め切ります。(5/21)
尚仁沢ハートランド~黒沢林道~オーキャン宝島~尚仁沢遊歩道~源泉~東荒川渡渉~矢板市高原地区周回~ハートランドへ。40.8の核心部17.5km
尚仁沢遊歩道の約1.5kmのみが登山道で他は舗装道です
-
8:30までに尚仁沢ハートランドに集合
-
各自行動食、飲み物は持参してください。
-
-
9:00 ハートランドを出発
-
9:50 バリアフリー鉄道農園風だよりでエイドトイレ休憩
-
11:00 ハートランドにてエイド・トイレ休憩
-
11:50 尚仁沢源泉にてエイド・記念撮影
-
13:00 ハートランド到着後昼食
-
14:00 頃に解散
-
参加費 2000円(ハートランド昼食代、エイド代、レク保険代、朝集合時に集めます)
-
募集人員 70名(定員に達し次第締め切ります)
-
申し込み先 ウォーク事務局までメールにてお願いします。
-
住所・氏名・年齢・携帯番号をお知らせ下さい。
-
第1回・2019年5月19日(日)
67名参加にて無事終了いたしました。
募集を10名増員し定員70名とし再募集を始めます。(5/7)
定員となりましたので募集を締め切ります。(4/9)
開催場所が変更になりました。星ふる学校くまの木→大平崎休養村センター駐車場(3/25)
大平崎休養村センター~バリアフリー鉄道農園風だよりまでの18.85km+2.5km
-
8:30までに大平崎休養村センター駐車場に集合(校庭内に駐車可)
-
各自行動食、飲み物は持参してください。
-
-
9:00 大平崎休養村センター駐車場を出発
-
13:00 バリアフリー鉄道農園風だより着 昼食(シェフお任せコース)
-
14:30 バスにて、大平崎休養村センター駐車場まで送ります。
-
15:00 解散
-
参加費 2000円(風だより昼食代&レク保険代、朝集合時に集めます)
-
募集人員 70名(定員に達し次第締め切ります)
-
申し込み先 ウォーク事務局までメールにてお願いします。
-
住所・氏名・年齢・携帯番号をお知らせ願います。
-